9/17(火)クライネス・コンツェルトハウス管弦楽団-東京文化会館小ホール|2019年

9/17(火)クライネス・コンツェルトハウス管弦楽団-東京文化会館小ホール|2019年

「音がきれいでバランスが絶妙、ウィーンの楽友協会で聴いているよう」 「クオリティの追及にいっさい妥協がない」と客席から絶賛の声が届く この管弦楽団の演奏でウィーン古典派の名曲をお聴きになりませんか? * オーケストラ編成…

Read more

9/15(日)クライネス・コンツェルトハウス管弦楽団-所沢公演|2019年

9/15(日)クライネス・コンツェルトハウス管弦楽団-所沢公演|2019年

クライネス・コンツェルトハウス管弦楽団 所沢公演も本当にたくさんの方々の応援を頂き、第4回目を迎えることができました。 今年は所沢ミューズが改装中のため、所沢中央公民館の所沢まちづくりセンター内のホールが会場となります。…

Read more

8月26日(日) 三戸素子バイオリン1DAYリサイタル萩・石見ツアー!

8月26日(日) 三戸素子バイオリン1DAYリサイタル萩・石見ツアー!

前回大好評だった、萩・石見空港+ANA+クライネス・コンツェルトハウスのソリストのコラボレーション。 今回はバイオリニスト三戸素子が登場致します! 今度はなんと、さらにもう1会場へ場所を変えて、2部構成の1DAYツアーと…

Read more

 ショスタコーヴィッチ : 弦楽四重奏曲 第1番 ハ長調 作品49

 ショスタコーヴィッチ : 弦楽四重奏曲 第1番 ハ長調 作品49 「なにしろ四重奏曲は、一番難しいジャンルのひとつなのだから。」 これは弦楽四重奏曲に対して、ショスタコーヴィチがかねてから思っていたことである。彼はこの…

Read more

2月3日(金) 7pm 東京文化(小) ベートーヴェン プロメテウスの創造物/ハイドン「うっかり者」/ベートーヴェン交響曲「英雄」

活き活きと語り、歌うオーケストラ。 クライネス・コンツェルトハウスop.34 in 東京文化会館 小ホール ベートーヴェン:舞踏音楽「プロメテウスの創造物」序曲 作品43 ハイドン:交響曲 第60番 ハ長調 「うっかり者…

Read more

2016年12月14日(水) 6:45pmスペシャルコンサートin自由学園明日館

〜クライネス・コンツェルトハウスがおくる スペシャルな夜〜 リッチなブラームスの弦楽五重奏と、シューベルトによる弦楽四重奏にコントラバスとクラリネット、ファゴット、ホルンが加わったゴージャスな音楽。! ブラームス: 弦楽…

Read more